2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
損得だけで人間関係を割り切れる人の思考ってすごいな。 例えば日本の農家の長男と結婚する中国の農村の女性とか・・・。 でも別に日本人だって、たとえば医者と結婚したがる女といかいうのは、結局同じことだな。 突き詰めれば誰でもそういう部分があるとい…
睡眠の質をあげるという某コンサルが中の人という噂の人が書いたエントリに対して某アルファブロガの人がTwitterですかさず突っ込みまくりなのが面白い(w ちなみに私の睡眠の質を上げるコツはひたすら運動。 特にアクア。 家にプールが欲しいくらいだ。 い…
・・・を知りたい。 今、あんまり気が乗らないことに取り組んでいる。 そして私の場合、気が乗らないことへの取り組みは、概してうまくいかない。 しかしそうはいっても、やりたくないけどやらざるを得ないことというのが人生には沢山ある。 そして、うまく…
昨日は一日の大半を寝ていたような気がする。 面白いと思うのが、私の場合、睡眠とか、食事とか、本能にかかわることって、一度閾値を超えてしまうと止まらなくなることだ。 例えば睡眠だと、平日の私はだいたい平均5時間くらいの睡眠なのだけど、それで仕…
はっと気付くともうバーゲンのシーズンじゃないですか! セールは初日午前中で勝負が決まるので、張り切らねば〜と、お気に入りショップの初日を一通りチェック。 まぁほとんどが1日なんですけど。 たまに抜けがけして30日なんてブランドもあるから要注意…
昨日のエントリの続きのような話ですが。 今、海外行こうと思うと、ホント死ぬ。 例えばヨーロッパ便だと、すでに5萬くらい余計にかかるのですが、それが7月から更に1萬5千円くらいプラスするらしいです。 それだけあったら免税でブランドのバッグの一つ…
今月の給与明細に地方税の徴収表が入ってまして。 なんじゃこりゃ。 貧乏暇なしですねぇ。 血税という言葉を身にしみて感じます。 思わず税の歴史とか検索しちゃったよ。 「年貢」って感じだ。 給料はさっぱりあがらないか、むしろ下がってるのに、物の値段…
以前はアンテナを便利に使っていた私ですが、最近はほとんどのブログをRSSで読んでいます。 Operaにはニュースフィードという機能があって、RSS配信しているサイトだと、アドレス欄にニュースフィードのマークが付きます。 それをクリックするだけで登録でき…
あんまり良い評判は聞かなかったこの本ですが。 雨の日曜日にひきこもって読むと爽快です(笑) 私はちょっといいなと思いました。 彼女の話がことごとく上目線なのがいい。 あとリアリティの無さとか。 だいたいこんなネタ、リアリティあったら読みたくない…
雨に閉じ込められて一日中PCの前でぐだぐだと過ごしたおかげで、今日は色々いいブログに出会えました。 どこのブログかは内緒なのさ。 ところでどうでもいい話ですが、私のPC歴はイコールniftyの会員歴なので、毎年「○周年オメ」メールのおかげで「そうか…
日曜日のサザエさんはブルーの代名詞だが、私には心休まる時間のひとつ。 サザエさんの世界はとっても平和で、進化も刺激もなく、インターネットも携帯電話もなく、殺人も戦争もなく、厭味も皮肉もなく、フェミニズムもダイバーシティもなく、フラット化も格…
世の中には不思議な商売があるもので、先日、まだ結婚してない人が書いた「結婚(に至る恋愛)マニュアル」というものの書評を目にした。*1 いつ頃からだろうか、ananがファッション特集号より恋愛特集号の方がはるかに頻度が高くなり、本屋の一画に「恋愛マ…
最近ただの日記が続いてたので、久しぶりに自転車ネタ。 相変わらず美しいツーキニストへの道は遠い訳ですが。 そもそも自転車通勤って、本当に意味があるのでしょうか。 それは職場と自宅の距離にもよると思います。 自転車に乗ってる間、出来ることは限ら…
年をとると良いこと。 自分のことがよくわかってくる。 内面も、身体も。 何を食べたら具合が悪くなるか、肌の調子のバイオリズム、太るとか痩せるとか。 で、この1か月で3キロ太った私。 重いです、身体が。 そしてむくみ方が半端ない。 今非常に鬱なので…
丸川珠代、結婚するって話題になってましたっけ? という、いきなり唐突感のある結婚式。 それにしてもきらびやかでしたね。出席者も。 旦那様も華々しい経歴で。 全くもって彼女に相応しい人物です。 誰もが認める上流カップル。 そんな二人は国会議員です…
金融業界でアシスタントしてる子の中には「全然異業種からきました」という派遣社員の子も結構沢山います。 派遣がやる仕事なんて、たいていは会議室の予約とか、スケジュールの管理とか、電話番とか、ファイリングだったりするので、なんとかなっちゃうんで…
仕事で中国の統計データを集めてるのだけど、国家統計局のHPを開いてイライラ・・・。 ・・・全然使えないよ。 ダウンロードファイル用意しろよ。 翻ってMETIの統計資料、見てよ。 内閣府とか、国土交通省とか、日銀とか、何でもいいけど。 なんて楽ち…
WEEZERが久々新譜を出しました。 リヴァース・・・我が道を行ってます(ルックス)。 ブルーアルバムからもう10年以上経つんだなぁ・・・しみじみと子供の年を数えて自分の老いを感じるような気がしますわ。というわけでこのPVがおもろい。 思わず噴き出し…
秋葉原の殺人犯が書き込んだという散文的な一連の投稿*1を読んだ。 ただひたすらに哀しい。 よくわかるから。 その気持ちが、とても、とてもよくわかるから。 何故その答えが他人の人生を奪うことだったのか。 その一点だけが、全く一切、わからないから。 …
先日久しぶりに渋谷を歩いていました。 あるカフェの前を通り過ぎたとき、走馬灯のように昔のことを思い出しました。 その頃の私は20代後半で、職も無く、金も無く、デブでブサイクで、友達もいなければ恋人もおらず、神経症で鬱で。 絵に描いたような不幸の…
本当は、あと一週間生きられる保証はないのですから、今晩死ぬ覚悟で、何ごとも行わなければなりません。いや、夜まで無事にすごせるかどうかもわからないのですから、パスカルの言葉をつきつめると、人は「今、死ぬ」となったときにすることを、生涯かけて…
雨続きで自転車に乗れません。 ・・・去年はあんまりそんな記憶がないんだけどなぁ。 雨が少なかったのかな。 今年はしょっぱなからグズグズしてますね。 曇天だと私の頭の中もどんより。 精神∪剤が必要です。 ・・・恋愛とか。 自転車通勤の素晴らしいとこ…
すみません、早くもネタガレで続いてませんがな。 つなぎの山芋記事をひとつ。 FRB議長ゲーム。 ・・・何回やっても解任される。 面白いです。 先回りしないとどんどんダメになってく感覚がたまんない。これって株価とかでも似たようなものをやると面白い…